家の近くで猛烈にセミが鳴き始めました。こんばんは。
最近の近況報告ですが
「RO2」が8月中旬から始まるとのことで、稼動スペックをチェックしてみました。
OS : 日本語版Microsoft Windows XP ○クリア
CPU : Pentium4 3.0GHz以上、Athlon64 3000以上 ×アウト
メモリ : 実装メモリ1.0GB以上 ○クリア
ストレージ : 3GB以上の空き容量 ○クリア
グラフィック : 128MB以上のVRAMアクセラレータ搭載グラボ ○クリア
その他 : DirectX 9.0c以上 ○クリア
CPUがアウト….でした
現在つけてるのはセレロンDで、PenⅣの2.4EGHz相当なのでかなり足りません。
設定でやりくりするしかなさそうか…
それともLGA775あるみたいやしCore Quad買うか(゚∀゚)?
同様にモンハンFのチェックもやったのですがあちらは普通にクリアしていたので
RO2はMHFよりも要求PCスペックは高いようです。
画像のクヲリティはMHFの方が高い気がするので、
やはり日本産ネトゲと韓国産ネトゲとの入れ込み様の違いなのかな?と勘ぐる感じです。
課金きれてたので明日ウェブマネー買ってくる!
それまでコンツェルトゲートというネトゲがスクエニ制作と聞いて、
卒論ほったらかして少しやってみた
元々ハンゲのIDはあるのでそっちも使えてむだなIDふえなくていいね。
ただハンゲ厨が流れ込みそうなのでちょっと様子見です。
まず気になったのがあのロマサガの曲作ってるイトケンがBGMてがけたってこと。
クオリティ高そう
ROオワタ\(^o^)/になったらこっちに移住してもいいかも?
一番の特徴はRPGの王道スタイルのの戦闘パターン。
えらい人がいうエンカウントバトル。
あとけっこうかわいい。
コンツェルトゲート http://concgate.hangame.co.jp/
ずっとループw
で・・・あんまり対比してどうこういうのは好きじゃないんだけど・・・
ROに戻ると見慣れた光景がまた戻ってきてしまいました
いつもどおり。
こう規則正しく並ばれると整理したくなってくるww
あっちも生活かかってますからかなり必死ですねw
対策の一環としてBOT手動駆除に乗り出しましたがそれでもそれは一時的のようで
監視の隙をついてこのように大量に沸いて沸きまくりΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
P.S.
高校の同級生が通ってる大学に遊びに行ってきた。
携帯で撮ったから色がおかしいがw
病院と併設して教室があって、うちとことは構内の空気からして違う、公立の中学校みたいな雰囲気でした。
白衣いっぱいです。人の命を預かるのはやっぱ畏れ多い。
ちなみに、歯科は卒業しても競争が激しいらしい。