法事

先日法事だったんですが、祖父をぼろくそに罵倒しまくった豊中のババアも珍しく今回は来ました。
今回はちょっと雰囲気が丸くなった感じが出てましたが。
しまいには自分に色目を使ってくる始末。
そろそろお前の番ってことを自覚しはじめたんでしょうか?
本当都合の良いババアであります。

あへ~あへ~あへ~と言ってる様にしか聞こえない坊主のお経も30分で終わり、
坊主が金一封を袖の下に物凄いスピードでしまうや否や颯爽と視界から消えた後、
親戚一同で近くのかごの屋へ会食をしに行ったのですが、
13人分で予約したのに12人分の予約ということになってたらしくて、1人分の料理が不足。

早く帰りたかったので自分がそそくさと率先して帰宅することに笑
「自分が帰れば丸くおさまるから気にせんでw」ってことで、
これもってけってことで詫び金として¥5000を親から接収
なかなか豪華な会席料理で正直食べたかったんですけどまぁいいや

今日は天気もすっごい良い秋晴れでした。
途中だんじりに遭遇したが華麗にスルー。
竹内大納言ターボαとたむけんが…なんでもない

盗難車がうちのマンション横にとまってたらしくて、その盗難車に乗ろうとした30代くらいの男を警察が事情聴取してるみたい。
なんか治安悪りぃーね
ラブホ街やからしゃーないか

話題は変わって通信インフラのことを。
念願の!高速モバイル通信がついに実用化されるそうです!

060801

「2006年10月から東名阪エリアを中心に、月額2500円から5000円程度の定額制で、TD-CDMA方式による下り5.2Mbps、上り848kbpsの高速モバイル通信サービスを開始する。2007年には下り22.1Mbps、上り2.64Mbpsまで通信速度を高速化し、さらに2010年にはサービスエリアを全国に広げる予定だ。」
22.1Mbpsといえばかなり速いですね。もちろんベストエフォート(笑)今年の10月から実用化。非常に待ち遠しいです。02年に64kbpsのeo64が登場してから早4年、これで長い間妥協してきましたが、これは流石に予約モノですな。しかも試験エリアが東名阪エリアから。近所応援しますぞ。eoもいい加減64エアに注力してくれませんかねぇ…