この日、1限~5限のうち4限以外全部休講だったので
4限は捨てていいやってことで、逝ってた替えの電源を買いに日本橋へ行くことにorz
おそらくRO1日中起動しっぱなしで250Wずっとフルパワーで稼動し続けたのが原因です。
1年半ご苦労様>電源
グラボは電気食うからねー。
かなり負担掛けてたんでしょうけど、やっぱりバラのパーツは高いです。
電源だけで諭吉さんが一枚旅立たれました。
ソロでの日本橋ではどうも値切る勇気はありません。
ついでに「安心の300W」へ増量
あとサーバーの調子がおかしかったのでOS再インスコがてらにLinuxを入れてみました。
正直微妙だったのでMEに戻しました…(ダウングレード)
FleeBSDを何の惜しげもなく入れてる中学生を見てると、凄い時代になったなと痛感しますね。
自分が中学の頃はチャットごときで感激してたので…orz
その夜、知り合いが新居を観察しにきました。手土産は赤福でした。
赤福ということで指の跡の話題に( ´・A・)
工場で働いてるおばちゃんの汗が混入してるとか 手の垢がびっしりこびりついてるとか、いろいろ食欲を萎えさせる発言で苦しめられましたが無事一人で完食しました。美味しかったです。