数日前、IEのポストにeoホームファイバー値下げのチラシが届きました。
私にとっては数年来お世話になっている64kbpsという通信速度はもうかれこれ慣れた代物ですが、ぶっちゃけ「なにを今更…」という気分。だったんですが今!非常に心を動かされております!
4年前、ドリームキャストを買って同梱パッケージに電話線が付属されてました。
気の赴くままにそれを家の電話線と付け替えてドリームパスポートを起動しました。
するとyahooを見ることができた…
「おおおお!!」当時かなり感動。
ネット自体はそれより数年前、Win98が世の中に席巻しだしてからネカフェに入り浸り、shinrei-site.ne.jpとか見入り浸ってたんですが、まさにあれこそが「自宅」でネットを始めたきっかけであります。
ダイヤルアップで64kbps、モニターはテレビでインターネットができるという代物です。
そう、自宅で64kbps以上の世界はいまだかつて体験したことがないのです。
それがついに…ADSLを一気に通り越して光回線の時代へと飛び級するハメに。
8M?12M?…50Mbps?いや違う、100Mbpsです。
大学のPCもネットカフェもADSLなのでベンチマークでも2Mbpsしか出ていなかった中で100Mbpsなんて数字は出ないことは知っているんですが、快適ネットライフが目の前まで来ていることは確かです。
100M超高速回線eoホームファイバに申し込んだ今日、数年来付き合ってきたダイヤルアップ接続に別れを告げる日は近そうです…