(仮)

>@天馬-j3e
>消防点検時の態度悪い浪速消防…(大阪市消防局=局章が創価カラー)個人的に…ざまぁ…としか思えない…

YouTubeの火事動画のコメントがおぞましかったわ
「あらら死人出ちゃったけど某火災の教訓を10年そこらでもう忘れちゃったのかな?」っていう批判コメントに対して「でも大阪市消防局は全国No2の実力で優秀なんや!」とか「消防士を誹謗中傷すんな!」「公務員になれない奴の僻みw」とか関係者と思われるアホの一つ覚えの自賛コメントが飛び交っててなんか笑ってしまった
そして自己満の献花が始まるループ

百日草(’22) *松岡純也

崩れ落ちる永久の定め 温もりは消えて色もなく 目の前には弱く脆いうたわれる世界

>ダウンタウンチャンネルが11月1日に配信開始。独自プラットフォームを新構築で松本人志の復帰に注目が集まる(オリコン)
そういえば以前吉本興業の社長さんが「いつか戻る場所云々…」って発言をしてて、それうちのブログのキャッチフレーズまんまやんwって草生えたのを思い出しました
うちのブログは、いらん奴にリーチしてほしくないってことでそういうきしょいSNS界隈から自主的に距離を置いた「ポツンと一軒家」的な意味での独自っていうスタンスなので、吉本の「芸能界でやらかして島流しされた結果、ネットで独自プラットフォームを構築せざるを得なかった」っていう自業自得な自爆シチュエーションとは全然意味合いが違うんですよ、ってことだけは言っておきたいですね
昔ROのギルメンに「ブログの記事タイトルと記事の中身が一致してないよねw」って言われたんですけどわざと一致させてないんですよw

>ゲーム開発者「人気配信者がゲーム実況してくれたけど売上に全く影響なかった。視聴者は実況だけ見て満足するケースが多い」 [839150984]
そのゲームが視聴者がやりたいゲームとは限りませんからね
なので胡桃沢りりかみたいに昔人気だったレトロゲームをなぞるのは視聴者目線って意味で正解なんですよね
自分も一時期やってたゲームを舐めまわすように配信者らにこぞってプレイされてた時期があったんですけど、とある頃から急に見向きすらされなくなって「あ、これゲーム配信でマネタイズする枠組み作ってそっちいったな」って察しました
ただ、そこまでは気が回らんかった模様

>モス @geibideo2
>100いいね超えたらゴミイラストbotの住所と本名を晒します!
>大阪市淀川区十三東2-2-3 山村一輝 キセルで全国を回る犯罪者 高校時代いじめられ頑張って入った近畿大学も馴染めず休学→退学予定

(ronico注釈:緑刃-零式@ツイ廃王 @midoriba_kaiser-=X上の素人が描いた絵をパクツイして晒し上げてまくってるネットいじめアカウント。らしい。絵をかいてる本人が苦情をいれたら「バズらせてあげてんだから有難いと思えよ」って上から目線→実際万バズしてる。大谷嫁をブス呼ばわり。YAJUU&Uに気安く便乗し淫夢にロックオンされた模様)

現地けんましてきたけどあれ住居用じゃないですね
まぁわざと精度ぼかしてるなら有能やが

>ストーカー規制法で規制できない人が議員との面会を利用して会派室に訪問してくる
>弁護士介入させてますがやめる気配なし
>仕事にならないので本当にやめてください(さとうさおり)

名前とか特徴とか言える?

>¿ノアㄘ㌍ღ @noadesita
「こいつら(野獣邸に集まるチー牛)が普段から『女さんww』とか言って女性ディスしてると思うと思わず手が出そうになる」8.4万いいね

20代非モテ男叩きの案件もらってるバグらせちゃんも似たようなこと書いてたな
でもそのチー牛にキレてもしょうがなくない?まんこ→まんさん→女さんって散々表現変え重ねてまでして煽ってんのはアフィカスなのに

409顔デカ安倍晋三🏺(ワッチョイW f678-/h+0) 2025/08/14 13:33 ID:TY8fuynL0
 ニコニコがオワコンになったにも関わらず若い奴がどこで淫夢を知るのか謎すぎる
 前提として元のビデオ見たりMAD見てないと面白くないだろ

ヒカマニ界隈じゃないかな

>参政党・神谷代表(47)、石破首相に“関税ゼロ”要求「15%をゼロにしていく交渉を」←それってグローバリズムの推進で、神谷が言ってた反グローバリズムと完全に矛盾してますよね。
関大のおつむだと難しいんすかね?そのへんの整合性に気付くのって
どうせ梅村みずほとかいう名古屋おばさんに忖度したか唆されたんだと思いますけど
1988年の森喜朗(しんきろう)の大阪痰壺発言もそうですけど東海北陸は日本会議、生長の家、統一教会、手かざし関係のような極右カルトがはびこってますからね
自分がケンモメンってレッテル張られてた頃の2017年と2021年に18きっぷで北陸に行ったときに、2度行って2度とも列車往来妨害されたので今でもハッキリ覚えてます
あと名古屋界隈or名古屋閥の議員=大なり小なりトヨタの息がかかってると思っていいです
国民民主なんかトヨタからなんぼ献金されとんねんっていう話です
名古屋界隈or名古屋閥の議員を党に添えた時点で反グローバリズム≒日本人ファーストは不可能ですしそこをなおざりにしたまま日本人ファーストを掲げたところで日本の環境はよくならないです
しかもダブスタで内向けに「トヨタが終わったら日本が終わる()」とか吹聴して日本人ファーストと愛知ファーストをごっちゃにしてナショナリズムを都合よく利用してる側なのでね

>小野マトペ @ono_matope
>「親学」の黒幕・高橋史朗の源流は1980年頃まで遡るが、旧統一教会がこの流れに合流したのは2016年頃とわりと最近のことで、そこに至るまでには高橋史朗と故安倍晋三が中心となりPHP研究所・日本会議・JC(青年会議所)など多様な戦前美化の北朝鮮のような儒教国家主義教育的な愛国カルトがバックアップにあったのであって、決して旧統一教会が唯一の暗躍者ではないという

神谷氏が森友絡みって知ってる人どれくらいおるんやろか

>HIKAKINに「はぁ?」って引リツが万バズしたけどこれでまた新規リスナーが誤解するんだろうな(石川典行)
生主ハウスから南浦和に引っ越したあたりを境にいろいろと丸くなって今のパターンに落ち着いたかな~って感じはする
町屋→与野はあんま大差はないかも
でも鈴木(永BAN)より当時のちゃんのりのほうが面白かったのは間違いないですねw小山→信長→緑→小山→信長→緑でずっとローテしてたわ

>野沢たくま @takumanozawa
橋本琴絵氏が「大学ネタを書くと攻撃してくる境界知能以下の高卒ども」発言で炎上してるようなので一言。
>この人も深田萌絵も手法が同じなのですが、嘘をついてバズらせてフォローワーを増やしSNSで生計を立てる。結局は職業インフルエンサーって自分の収入のためにやってるから信用できないんですよ。

うちも昔レジュメって書いただけですげー嫌儲に茶化されましたね
あ~使わないんだってなった

>fzh********
>金は出しません、佐賀の要望も受け入れません、だけど長崎の西九州新幹線の要望はさっさと受入れろ(金も佐賀持ちね)←あまりにも身勝手過ぎるやろ。

JRの意向無視してる米原ルート推しの奴と向いてる方向が完全に同じで草

>帯広市西19南3の路上で女(32)が全裸で叫びながら徘徊していると通報があり、かけつけた署員2人で路上に押さえつけたところ、約7分後に意識を失いその後死亡しました。(読売)
帯広って壺のマネロン団体があるって報道されてたとこよね
ってことは名古屋フェンタニル絡みか(´・ω・`)

>ぎしま @kengishima
>インスタに凄いのが流れてきた笑 獅子道出禁になった。キツい

KLやシンガに日本の反社やカルトが流れてってるから注意しろって10年前くらいからやんわり注意喚起してたのが無事届いていたようで(シンガ政府も永住の敷居を上げたりでちゃんと対策してくれてる)なにより

>SSDとHDDってどっちを買ったほうがいいの?( [384232311] AKIBAPC)
自分が持ってるようなHDDがボトルネックになりがちなSandy~ivyくらいの古いノートPC(i5-2520)をSATASSDにするとめちゃくちゃパフォーマンス改善しますねw

>和ゲー各社に明暗、スクエニ一人負け状態。特にMMO事業の落ち込みが酷く前年比-45%(SPA!卯月鮎)
だからワイがFF14のβテストの記事で書いたやん
14ちゃんはRIFTとAIONのパクリやで、って
11の頃からピアキャスで散々チョンゲーdisってきたくせに、14で一転してチョンゲーをしれっとパクッて吉田を神聖化したり嫌韓厨のくせに絶賛プレイしてたりしてますけど氷河期ネトウヨさすがにアホすぎんか?とも書きましたよ
スト4勢からも14ちゃんのクソは当時この件でツッコミされてましたし、それでもアホウヨを嫌韓で煽ったり腐女子や暇な主婦らに媚びて騙し騙し繋いできたようですけどそろそろキツそうっすね
FF14普通に面白いよwFF14美しいよwFF14楽しいよw←このガイジら今どこで何してるンすかね

P.S.
1)5月くらいからうちのブログおいてるXREAがちょっと鯖落ちしすぎてて。
さすがにひどない?っていう
2日に1回のペースで鯖落ちで、参院選の頃は連日5~6時間落ちっぱなしでブログ更新もままならないっていうw
一応有料プランなんすけどね..
https://status.value-domain.com/information/

ちょっとあまりにも鯖落ちしまくるので
落ちすぎやねんワレお前どないなっとんねんこれって問い合わせたら
(河内なんで口悪くてスワセン)
「共有鯖なんでぇ~ほかの方が重い使い方をされてらっしゃいますとぉ~」「よろしければCoreServerの方をご案内できますが~」って。
いや知らんがなwんなもん
原因わかってんならお前はよBANなり隔離なりさっさやれやお前何か月ほったらかしとんねんw
って終始おこでした★
GMO熊谷氏なんとかしてください;
あと落ちてた日数分の詫び石おなしゃす!落ちてた時間を繋ぎ合わせたら4~5日分くらいにはなると思うので

2)ラテールPlus
Pentium4とかCore2Duoとかの頃20年くらい前の横スクRPGラテールのスマホver「ラテール・プラス」が先月24日にリリースされたのでちょっと参加してきました。
バキュン氏の故郷ゲーですね。彼ラテール民なのでw
自分的にはラテールは「メイポやだやだ民」がメイポの避難場所として使ってたネトゲっていうイメージですけども20年経った今でもなおww
ラテールリアタイ民はもうほぼアラサーだよねw(時代の流れを感じる)


いやーなつすぎ
BGMもキャラグラも当時のままですは
WASDじゃないかったるい移動が自動移動になってたり多少利便性も改善もされてるようです

3)位置ゲー「信長の野望・出陣」
今春からやってたモンハンNowなんですけど、双剣の武器Lv上げに必要な素材集めが課金以外だと突発レアイベでしか手に入らなくて無課金勢にはちょっとマゾすぎて実質詰んでた状態だったので、同じく位置ゲー「信長の野望・出陣」が今月で2周年(2023年8月ロンチ)ってことで遅ればせながらはじめてみました。
狩りがサクサク進んで位置ゲープレイヤーの屋外での立ち止まりにくい状況もちゃんと考えてくれてるなぁって感心はしてたんですけども…。>モンハンNow
面白かったら課金しようかな?っていう考えなので、面白いところまで届かなかったっていうかちょっとマゾすぎましたねw

慶次のイメージしかないんですけど逆に新鮮かもしれないw
農民や商人とかから貢物を巻き上げて、自領地の農民や商人を強化して、石高を増やしつつ領地を広げていくっていうプレイスタイルです。これは本家・信長の野望と同じ
大阪はプレイヤーが少ないようで今んとこ穴場っぽいっていうか、プレイヤーがあんまおらんな?
そもそも信長の影響力があった範囲が甲斐(山梨)~讃岐(香川)なのでそれ以外の地方の人にはあんまピンとこないのかもですけど


フィールドBGM(夜)雰囲気があっていいですね!(YouTubeにあがってなかったので直撮り)
和って感じ